コロンビアのピークフリーク ラッシュ シャンダルをキャンプインフェスで試してみた 夏フェスシーズンがスタートした。暑いなかでもできる限り快適に。それが夏フェスを楽しむためのメインテーマだ。ライブからライブへ。無理はしないと思っていても、結果としてかなり歩いていることになる。夏フェスの足元の定番スタイルとなっているのが、サンダルの軽やかさとスニーカーの安定感をあわせ持ったタイプ。コロンビアから今年リリースされたのが、「ピークフリーク ラッシュ シャンダル」。長野のキャンプ場で7月12日13日に開催された「HAPPY FARM MUSIC FESTIVAL」でシャンダルを試してみた。2025.07.22 06:40NEWSGEAR
復興のカタチ復興のカタチいつどこで起こるかわからない自然災害。起こってしまった自然災害から何を学んでいくのか。時間を経ることで、どうしても薄れていってしまう復興支援への思い。遠く離れた場所にいても、ひとりひとりができることは必ずある。2025.07.22 05:45NEWSFEATURE
90年代からダンスカルチャーを伝えてくれたブライアン・バートンルイスのfarewellパーティーが渋谷O-EASTで開催。 フジロックのオールナイトフジやDay Dreamingを筆頭に、90年代から日本のカルチャーシーン最前線で活躍してきたブライアン ・バートンルイス。パーティーのオーガナイズだけではなく、J-WAVE、InterFM、FM802、スペースシャワーTVをはじめとする数々のメディアでナビゲーターを務め、90年代以降のダンスカルチャーの本質を伝えてきた。 そんなカルチャー伝道師とも言えるブライアンが日本を離れることになった。今までの30年近くに及んだ多様な活動の集大成とも言えるパーティーの開催が急遽決定した。新たな地へと踏み出すブライアンの門出を祝うとともに、ブライアンの次のステップにつながるパーティーになるはずだ。 一夜の波パーティーと...2025.07.15 06:30NEWS
【CANDLE JUNEインタビュー】フェスを再構築する場としての「Beyond」フジロックが開催される1週間前に、ピラミッドガーデンでフェスが開催される。このエリアを2010年からオーガナイズしてきたCANDLE JUNEが、フェスを再構築するためにスタートさせるフェスだ。福島や能登などでの数々の支援活動も「Beyond」にはつながっている。2025.07.08 00:00NEWSFESTIVALINTERVIEWFEATURE
【ブラリフェス24/ HAPPY FARM MUSIC FESTIVAL】野外フェス・カルチャーの本質がここに。HAPPY FARM MUSIC FESTIVAL2024.07.20-21@キャンプラスいいづな2025.07.07 06:00NEWSFESTIVAL
【お寺でわっしょい】オールジャンルがミックスされた入場無料のフェス&マーケット。 群馬県館林市にある常楽寺。たとえば正月の護摩焚きが、マーケットなども並ぶ護摩祈祷Liveとして開催されるなど、フェス〜祭りを感じさせてくれるイベントが行われている。そのひとつが「お寺でわっしょい」。 オールジャンルがミックスされた、ごちゃ混ぜつめつめイベント「お寺でわっしょい」。過去最高の出店数。出演者も独創的な人たちがラインナップされている。ミュージシャンとのコラボでバズった常に楽しいお寺(常楽寺)。てんこ盛りの内容にも関わらず入場無料。お寺でキャンプも受付中。お寺でわっしょい開催日時:7月4日(金)17:00〜23:00 7月5日(土)11:00〜0:00 7月6日(日)11:00〜21:00会場:常楽寺(群馬...2025.07.01 01:29NEWSFESTIVAL