〈頂〉が示したバイオディーゼルの方向性。【小野晃義(頂)】フェスにおいても、できるだけ地球に負荷をかけない。自分たちができることから実践させていく。不要になった天ぷら油をフェスに持って来させる呼びかけは、日常の暮らしとフェスをオーガニックなつなぐ道しるべになったのかもしれない。文・写真 = 菊地 崇text・photo = Takashi Kikuchi2023.01.25 06:00NEWSINTERVIEWFEATURE
スモークナッツをフェス&パーティーシーンに広げたマンチーフーズ10周年パーティーが宮城で開催。 様々なナッツやドライフルーツを、愛情を込めて燻製することで生まれる片山文太郎商店/マンチーフーズの「ミックス・スモークド・ナッツ」。東北で開催されているAPPI JAZZY SPORTなどのフェスや、都内近郊のライブイベントにも出店しているので、見かけ、口にしたことがある人も多いだろう。お酒のつまみとしてはもちろん、スイーツとしても絶品。スモークナッツという存在を、フェスやパーティーシーンのなかで深く認知させた存在が、マンチーフーズと言えるかもしれない。 マンチーフーズ10周年パーティー「WE LOVE SMOKE」が宮城県名取市で開催される。ALKDO、RABIRABI +YUKO、YAOAO、からむし、山仁など、ラインナップは...2023.01.20 01:43NEWS
コロナによる中止から半年。ALKDOの新作リリースパーティーが、いよいよ開催。 昨年7月、アルバム『自在遊睦時代到来』をリリースしたALKDO。その直後にこのアルバムのリリースライブも予定されていたが、コロナによって中止となってしまった。 その中止からおよそ半年。ほぼ同じラインナップが揃ってのレコ発パーティーが開催される。ALKDOは、TURTLE ISLANDの中心メンバーの永山愛樹と竹舞に加え、コントラバスの上地 gacha 一也とサックスのKOYOsax、パーカッションの世界ジョージの5人編成。ゲストが永山愛樹が豊田で続けている「橋の下世界音楽祭」にも連続して出演しているT字路sと馬喰町バンドの武徹太郎。DJとして大石始とGEZANのイーグル・タカが彩りを加えてくれる。昨年には出演予定のなかった江戸糸あ...2023.01.16 08:48NEWS
【ブラリフェス/朝霧JAMプレイベント Keep on ASAGIRI JAMMIN’】 3年連続で中止となった朝霧JAMをつなぐために。朝霧JAMプレイベント Keep on ASAGIRI JAMMIN’2022.01.13@富士宮市民文化会館2023.01.12 09:30NEWSFESTIVAL