LIVE FORCE, LIVE HOUSE.が始動。ピンバッジを買って、全国のライブハウスを支援。 タワーレコードが、協力企業や協力アーティストとともにライブハウスを支援するプロジェクト「LIVE FORCE, LIVE HOUSE.」を始動させた。 ライブハウスは、出演するミュージシャンにとっても、そこで音楽を楽しむファンにとっても、多くの支えをもらえるところ。ある人は目標をもらえたり、またある人は喜びをもらえたり。生きる力を享受できる場所なのだろう。今回のプロジェクトは、そのライブハウスを支援するためのリスナーやアーティストが参加できる公正なプラットフォーム作りを目的としている。 このプロジェクトに賛同する支援者にピンズ(ピンバッジ)を販売し、そこから得られた利益全額を支援金としてライブハウスへ送金する。 第1回の緊急支援...2020.04.30 07:04NEWS
未リリース音源の有料配信で「自分たちの愛すべき場所」を守る。 ミュージックカルチャーメディアOTOTOYが、ライブハウスなどの施設をサポートできる仕組み「Save Our Place」をスタート。これは、同企画に賛同するミュージシャンの未発表音源や無観客ライブ音源をOTOTOYにて有料で配信し、その売上金をミュージシャンが希望する施設に送金するというもの。2020.04.29 05:31NEWS
みらいの宿泊券で全国の宿泊施設を応援しよう 新型コロナウイルスによって、ほとんどの宿泊施設が休業などを余儀なくされている。コロナ禍が終息した後に使用できる「みらいの宿泊券」を購入することで、全国のゲストハウスを応援できるクラウドファンディングが実施されている。 宿泊券は今年の9月1日から2021年の8月31日まで使用可能。情勢によって、使用期間が変更になることもあるという。自分で使うのはもちろんのこと、誰かへのギフトとして贈ることも可能。4月17日時点で、北海道から大分まで39のゲストハウスなどの宿泊施設が参加。宿泊施設は、4月末までの申し込みでプロジェクトに参加することが可能。みらいの宿泊券※クラウドファンディングの期限は5月17日(日)まで2020.04.26 04:33NEWS
STAY HOME, SAVE LIVES(ウチにいよう、セカイを救おう)。KEENSTREAM2回目の配信はAO YOUNGと光風が出演。 3月後半に開催されたKEENFEST TOKYO MARCH 2020。無料のライブストリーミングフェスとして、世界に向けてライブとメッセージが発信された。「家にいてもらうためには、何をするべきなのか」。靴を履いて、野外に行ったりフェスに行ったりはできない現状にあって、KEENが提出した答えが、ライブストリーミングによって家で楽しんでもらうということだったのだろう。4月18日からKEENSTREAMはスタートした。 1回目のライブアーティストがモーフの旅+YAO(DACHAMBO)。ふたりにとってもライブは久しぶりで、目の前にオーディエンスがいないライブであるにも関わらず「エネルギーをもらった」と話してくれた。 4月25日は2回目...2020.04.24 07:55NEWS
春一番50年の歴史。福岡風太さんからの自筆の返答。 大阪でゴールデンウィーク中に開催を続けていた「祝春一番」。「春一番」として初開催されたのは1971年のことだ。イギリスのグラストンベリー・フェスがスタートしたのはその前年の1970年。ウッドストックは1969年。日本では中津川フォークジャンボリーが69年から71年にかけて開催された。 このスタート年だけみても、関西でのライブシーンに多くの影響を与えてきたことが明らかだ。春一番は1979年まで続き、一時中断となったけれど、阪神・淡路大震災の起きた1995年から会場を変えて再開した。そこからでも四半世紀の歴史がある。 今年を「祝」ではなく「終」にすると発表があったのはまだ寒い時期。多くの春一番ファンが、最後の春一番を楽しみに待っていた...2020.04.24 06:55NEWS
NABOWAとjizueがコラボアルバムを急遽リリース。収益は京都・大阪のライブハウス&クラブの支援へ。京都にベースに活動を続けているふたつのインストゥルメンタル・バンド、NABOWAとjizue。初となるコラボレーションアルバム『Sketch』をリリースした。制作は各メンバーそれぞれの自宅やスタジオなどにとどまって作曲をする完全リモート形式で行われ、各々が一曲ずつをプロデュースする形で全7曲が完成したという。このアルバムの収益は、長年彼らの活動を支えている京都や大阪のライブハウスやクラブ(KYOTO MUSE、磔磔、CLUB METRO、livehouse nano、梅田 Shangri-La)に寄付される。音源は各種配信サイトにてストリーミング配信、およびダウンロード販売されいている。2020.04.20 02:53NEWS
中止になったフェスを応援するクラウドファンディングがNPO日本ミュジークフェス協会によってスタート。 新型コロナウィルスの感染拡大を危惧することから、2月後半から4月に開催されるほとんどのフェスが開催の中止、もしくは延期を発表している。 日本でのフェスのさらなる発展と、フェスカルチャーのさらなる浸透を目指して、昨年立ち上がったNPO日本ミュージックフェスティバル協会が、「フェス救済ファンド2020春」をスタートさせた。台風などの自然災害や、今回の新型コロナウィルスなど、開催中止となったフェスを支援するアクション。クラウドファンディングなどで支援を募り、経費を除いて中止になったフェスに支援金として贈られる。このアクションに賛同しリターン品を提供しているのが、コロンビア、タワーレコード、KEEN、メレル、スプーンフル。野外フェスで愛用...2020.04.02 01:57NEWS