【FREEDOM JAPAN FESTIVALインタビュー】非日常に没入できる場の創出を求め、ハートランド朝霧で初開催。

 朝霧でのフェスといえば「朝霧JAM」がまず思いつくが、ハートランド朝霧でもかつては数々のフェスが開催されてきた。「LStD」や「ARTh camp」など、自由な雰囲気のなかで、参加者がその場を共有する個性的なフェスが多かった。「青空camp」も、そんな自由が根底に流れているフェスだった。その「青空camp」での幸福なフェス体験を、今に繋いでいくのが初開催される「FREEDOM JAPAN FESTIVAL」なのかもしれない。オーガナイザーの花角浩彦さんにメールインタビュー。


–––– 開催しようと思ったきっかけを教えてください。

 最近、自分で何かを創りだしたいという欲求が生まれてきて、何をやるか考えていた。思いついたことをメモに書き溜める癖があって、そのメモを見返していたところ、野外フェスを立ち上げるというアイデアが目に留まり、これを本気でやってみようかという考えに至った。昔からいろいろなフェスに行っていて、その中でも印象深かったのが10数年前にハートランド・朝霧で開催された「青空camp」という子連れで参加した野外フェス。景色が綺麗で、アットホームな雰囲気で音楽もライブ感があるバンドが揃っていて凄くよかった。自分でフェスをやるなら「青空camp」のような自由で楽しい大人も子供もみんなで盛り上がれるフェスを創りたいと思い、「青空camp」をお手本に自分なりにもっとわくわくするようなフェスを創ることにした。

–––– 実際にフェスを開催するための一歩目はいつでしたか。そしてそれはどんな一歩目でしたか。

 2024年5月にどんなフェスを創るのかのアイデア出しを行った。マインドマップという蜘蛛の巣状にメモを書いていくツールでアイデア出しをしたが、練り込んでいくのが面白くて、寝る間も惜しまずにアイデアを出しまくった。

–––– 「Freedom Japan」というタイトルに込めた思いを教えてください。

 いくつか想いがあって、ハートランド・朝霧という自由を体現している場所を名で表すのがひとつ、もうひとつは野外フェスで自由なコミュニティを創って、何だが元気のない日本に活力を与えたいという想いも込めた。あとはしょうもない理由だけど、どうせフェスをやるならいつかは「FUJI ROCK」を超えてやろうぜ!という意気込みを込めて、「FUJI ROCK」に名前負けしないFREEDOMEとかJAPANとかを入れてみたという感じ。

–––– Freedom Japanの一番の特徴は?

 特徴というか目指しているのは、参加者が非日常に没入できる場所を提供することかな。

オーガナイザーの花角浩彦さん

–––– キャンプインフェスの、どこに魅力を感じていますか。

 上の質問と答えが被ってしまいますが非日常に没入できるところですね。山奥とか牧場とか隔離された場所に即席の街が形成されて、そこで自由に過ごすのが楽しいです。

–––– 飲食や物販のブースもフェスを彩るコンテンツだと思います。飲食や物販のブース出店はどのくらいになりますか。

 初開催で伝手がなくて数は少ないですが、ピザ窯で焼く本格ピザ屋さんなどを現在調整中です。お酒も出ます。今後増やしていきたいです。

–––– いろんな野外フェスが開催されているなかで、Freedom JapanではBOOK VILLAGEが特徴的な存在のように感じます。ここはどんな場所になるのですか。

 メインのステージとは雰囲気ががらりと変わって、アンビエントとか緩い音楽を流しながらゆったりとくつろいで読書ができる空間にする予定です。PARADISE BOOKSという移動図書館も出店予定で、今回出演するU-zhaanさんの『ムンバイなう。』、KAKATOの絵本『まいにちたのしい』、環 ROYの絵本『よなかのこうえん 』『うようしょうてんがい』などアーティストに関わる本も並ぶ予定です。

–––– 開催が直前に迫っています。参加する方に伝えたい注意事項やメッセージがあれば。

 朝霧は都市部よりもかなり寒いと思いますので、防寒対策をしっかりして参加してください。雨天決行なので、雨でもやります。

–––– ここでどんな時間を過ごしてもらいたいですか。

 厳選したライブ感ばっちりのアーティストの演奏を楽しめますし、富士山バックの雄大な景色も楽しめます。キャンプサイトはフリーサイト(どこに車置いて設営しても良いスタイル)でストレスなくキャンプできます。BOOK VILLAGEやキャンプファイヤー、子供向けの遊びもいろいろ用意しています。自由度の高いフェスになると思いますので大人も子供も非日常を満喫してほしいです。

FREEDOM JAPAN FESTIVAL 2025

開催日:10月25日(土)〜 10月26日(日)

会場:ハートランド朝霧(静岡県富士宮市)

出演:U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS、光風&GREEN MASSIVE、REJAY、John Nakayama Trio、SAIRU、HI☆STEADY、冴夜、NETWORKS、佐久麻瞬太郎/SKM/DJ 濡れ天狗、aakkaaii with マドセンズ、DJ.daichan、DJ RYUTO、ヒガシアオイ


0コメント

  • 1000 / 1000