【SUKIYAKI MEETS THE WORLD】富山の地方都市で継続される音楽を通しての世界の異文化交流。

「音楽を通しての異文化交流」をテーマに、世界各地の様々な文化との出会いと交流の場を作りながら、地域に根ざした音楽文化の創造を目指し、ボランティアスタッフで運営されている「市民参加型フェスティバル」。今年はブラジル(ビシーガ・セテンタ)、中華人民共和国(ハウイー・リー)、キプロス共和国(ムシュー・ドゥマニ)、レユニオン島(ランディゴファミリー)、トリニダード・トバゴ(キャンディス&ミカイル from レネゲイズ・スティール・オーケストラ)からアーティストを招聘。メイン会場となるヘリオスステージライブだけではなく、観覧無料のガーデンステージや市内でのパレードなども行われる。海外アーティストのライブは東京でも行われる。

SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2025

開催日:8月22日(金)23日(土)24日(日)

会場:福野文化創造センター周辺(富山県南砺市)

出演:BIXIGA 70、HOWIE LEE、KAKUDO MANAMI、AJATE、MONSIEUR DOUMANI、MUCHAMUCHAM、LINDIGO FAMILY、ほか

SUKIYAKI TOKYO 2025

開催日:8月26日(火)27日(水)

会場:WWW(東京都渋谷)


0コメント

  • 1000 / 1000