【スコット・ラビ(KEEN US )vs ジョージ・ウィリアムズ対談】KEENのものづくりに存在する音楽との共通点。

Scott Labbe (KEEN Footwear) x George Williams: Shoemaking, Music, and KEEN

KEEN USプロダクトマネジメント&イノベーション部門のシニアバイスプレジデントであるスコット・ラビが、今年のフジロックに初参加した。環境保護や音楽を楽しむ心の大切さなど、KEENがアイテムを通して投げかけるメッセージは、フジロックのそれと近いかもしれない。
KEENの配信プログラム「FESTIVAL TV」のMCであり、フジロックではフィールドオブヘブンのMCを務めているジョージ・ウィリアムズとスコット・ラビの対談がフジロックで実現。KEENと音楽の素敵な関係が語られた。


It was the first Fuji Rock Festival for Scott Labbe, KEEN Footwear’s Senior Vice President of Product and Innovation. The messages communicated through KEEN, whether that’s through the brand or through product, encompasses values such as togetherness, originality, and doing good – all values that the Fuji Rock Festival also embraces.
At Fuji Rock, a dialogue unfolded between Scott Labbe and George Williams, the MC for KEEN Japan’s music content, “Festival TV”, and also the MC at the Field of Heaven Stage at Fuji Rock; a dialogue that shed light on the synergy between KEEN and the world of music.


音楽との出会い
Discovering the World of Music

––– スコットさんは、KEEN USのシニアバイスプレジデントでありながら、ロックミュージシャンとしても活動なさっています。YouTubeでは、視聴数30万を超えるMVもあります。かたやジョージさんは、フジロックのフィールドオブヘブンやKEENの配信プログラム「FESTIVAL TV」でMCを務めている。まず最初にそれぞれの音楽のバックボーンを聞かせてください。

スコット・ラビ(SL) 5歳の頃にキーボードをはじめて、11歳の頃にギターも弾くようになっていました。兄弟がいないので、部屋に閉じこもってひとりで練習していましたよ。

ジョージ・ウィリアムズ(GW) 小さな頃から音楽が大好きでした。だけど自分には音楽を作るスキルがない。音楽を作る人をいつもリスペクトしています。話すことも好きだったので、音楽が好きっていうふたつの好きが重なって、17歳のときにラジオDJをはじめたんです。その後にMTVに行ってVJを務めて。それも音楽を人に紹介する仕事なんですね。

SL 11歳でウェディングバンドに参加したんですね。私以外、メンバーは全員が30代。仲間たちと演奏することで、楽しい時間を過ごしていました。そのバンドでの時間によって、一生音楽と関わっていきたい、ミュージシャンとしても生きていきたいと思ったんです。ただミュージシャンを続けていくには、スタジオに入ることや楽器を買うことなど、ある程度のお金も必要なんです。それで17歳で靴の業界でも働くようになりました。ボストンをはじめとするアメリカ東部の都市のバーで週に3~4回演奏して、朝6時から靴の工場で働く。そんな生活です。モトリークルーやデフレパードなど、様々なバンドのオープニングアクトを務めたこともあります。ガンズ&ローゼスと一緒に演奏したこともありますよ。80年代から90年代にかけてのことです。シュービズ(靴のビジネス)とショービズの両方にほとんどの時間を費やしていました。1997年にはUNCLE JACKというバンドで『Adhesive』というアルバムをリリースしています。

GW シュービズとショービズのふたつっていいですね。

––– While Scott serves as the Senior Vice President at KEEN Footwear, he is also a renowned musician, with music videos that have garnered 300,000+ views. On the other hand, George serves as the MC for Fuji Rock’s Field of Heaven Stage and hosts KEEN’s music content, “Festival TV”. To start, could you both share the musical backgrounds that have shaped your journeys?

Scott Labbe (SL) : I began playing the keyboard when I was five years old, and by the time I was eleven, I had also picked up the guitar. Since I didn’t have any siblings, I would often lock myself in my room and practice alone.

George Williams (GW) : I've been a music enthusiast since I was a kid, but I never thought I could create music myself. I always had immense respect for musicians. Because I also enjoyed talking, my love for music and my passion for speaking came together when I started working as a radio DJ at the age of 17. Later on, I had the opportunity to be a VJ on numerous TV shows, a job that's all about sharing music.

SL: At the age of 11, I participated in a wedding band. I was the only member who was not in their thirties. Playing alongside my bandmates brought me a lot of joy. It was during those band days that I realized I wanted to be involved with music for the rest of my life and live as a musician. However, to continue as a musician, you need a certain amount of money for things like studio time and buying instruments.

So, at the age of 17, I began working in the shoe industry to support my music dreams. I played at bars in cities across the East Coast, including Boston, three to four times a week, and during the day, I worked in a shoe factory from 6 a.m. It was quite a lifestyle. I even had the opportunity to serve as the opening act for various bands, including Mötley Crüe and Def Leppard, and I even played alongside Guns N' Roses. This was all during the late 80s and 90s. I divided most of my time between the “shoe biz” (shoe business) and “show biz” (show business). In 1997, I released an album titled "Adhesive" with my band called Uncle Jack.

GW: I love that – “shoe biz” and “show biz”.

ユニークボットの衝撃
The Impact of the UNEEKBOT

––– スコットさんとKEENの出会いは?

SL  FDRA(Footwear Distributors & Retailers of America)主催のコンベンションのときです。当時の私はメレルやチャコといったブランドを擁するウルヴァリングループにいて、来るべきデジタルイノベーション時代について、参加するブランドに向けてプレゼンテーションをしていました。そこでKEENもプレゼンテーションしていたんですが、その内容に圧倒されたんです。なぜならKEENは、2本のコードと1枚のソールで編み上げられた KEENの代表作のオープンエア・スニーカー『UNEEK(ユニーク)』を製造するロボット「UNEEKBOT(ユニークボット)」を開発していたんですから。そのプレゼンテーションを聞いて思いましたね。「わかったよ、僕の負けだ。君たちの勝ちだよ」ってね。その後KEENのプレゼンターに話しかけました。「KEENはなんて未来志向で革新的なんだ!」と、素晴らしいプレゼンだったと伝えました。その時に、いつか一緒に働きたいと思いながら名刺交換をしたんです。そして2019年、KEENに入社したんです。環境を大切にし、革新に注力し、目的を持って靴を作るブランドの一員になれたことが誇らしいですよ。私は長い間「いかしている人」のために靴を作ろうと思ってきましたが、それって実は本物じゃないですよね。KEENでは、革新的な製品を作り、製品のためのソリューションを構築すれば、多くの人はその靴を長く愛用してくれるということを実感しました。そしてKEENはクリエイティブなことにも支援的でした。アートや音楽へのサポート。フジロックへのスポンサードもその一例ですよ。

GW KEENを履いている人をフェスではよく見かけるし、特にフジロックではその割合が多いように思います。

SL フジロックには初めて来たのですけど、多くの人がKEENのサンダルやシューズを履いているのを見て、感慨深くなりました。グリーンステージからホワイトステージまで歩いて行く間に何人ニューポートを履いているかって数えたんです。52人まで数えました(笑い)。機能的であり、耐久性があって、使用目的もしっかりしている。しかもかっこいい。KEENのサンダルやシューズは楽しさとクリエイティビティが溢れている。それをフジロックでも再確認できました。

GW 僕は、ホワイトステージの少し奥にあるフィールドオブヘブンでMCをしています。

SL あの場所も最高ですね。ホワイトステージへ向かう森のなかの道、そしてヘブンへつながっていくボードウォーク。途中で写真を撮ったりしながら、ゆっくり歩いていました。まるでハロウィンのトレイルを歩いているような感覚でしたね。私はデッドヘッズでもありPHISHも好きなんです。あの移動した道でのハロウィン感は「グレイトフル・デッドのショーにいるのか」って感じたほどでしたよ(笑)。魔法のような何かが起きているっていうか。

GW PHISHも、グレイトフル・デッドのメンバーも、過去にヘブンでライブしていますから。

––– When did you first cross paths with KEEN, Scott?

SL: It was at the FDRA (Footwear Distributors & Retailers of America) convention. At the time, I was part of the Wolverine Group, which represented brands like Merrell and Chaco. I was delivering a presentation about the impending era of digital innovation to the attending brands. KEEN was also presenting at the event, and their presentation left me utterly impressed. You see, KEEN had developed something remarkable: the UNEEKBOT, a robot that could weave their iconic open-air sneaker, the 'UNEEK,' using just two cords and a single sole.

Listening to their presentation, I couldn't help but think, "Okay, you guys win, I'm defeated." I was truly blown away by their innovative approach. After the presentation, I approached KEEN and told the presenter that he did an amazing job and that, "KEEN was incredibly forward-thinking and innovative." I was truly impressed. That's when we exchanged business cards, with the intent of working together someday.

Fast forward to 2019, and KEEN reached out with an opportunity to work for the team and here I am. I'm proud to be part of a brand that cares about the environment, innovation, and creating purposeful footwear. For a long time, I'd been working on creating shoes for "cool people," but I realized that wasn't really authentic. At KEEN, I learned that by crafting innovative products and building solutions around them, people could truly cherish and use those shoes for a long time. KEEN has been incredibly supportive not only in creative endeavors but also in events like the Fuji Rock Festival, demonstrating our commitment to art and music.

GW: You often spot people wearing KEEN at festivals, and this appears to be especially prevalent at Fuji Rock.

SL: It was my first time at Fuji Rock, and it’s very humbling to see so many KEEN shoes on people’s feet. As I walked from the Green Stage to the White Stage, I even counted how many people were wearing Newport sandals - I counted up to 52! (laughs) Newports are functional, durable, and has a purpose, but also cool. KEEN's products exude a sense of fun and creativity, and I was reminded of that once again at Fuji Rock.

GW: I am the MC at the Field of Heaven, a bit further out from the White Stage.

SL: That place is killer. The path through the forest leading to the White Stage and the boardwalk connecting to Heaven is something special. I strolled along it, taking photos along the way, and it felt like walking through a Halloween trail. I'm a Deadhead and a Phish phan, so that Halloween-like vibe made me feel like I was at a Grateful Dead show - like something magical was happening.

GW:  Both Phish and members of the Grateful Dead have performed at Heaven in the past.

フジロックの魅力
The Appeal of Fuji Rock

––– フジロックの魅力はどんなところにあると思いますか。

GW フジロックに参加している多くの人がそう感じていると思うんですけど、「戻ってきた」って感じられることですね。ホームに帰ってきたという感覚。東京に暮らしていると、このバンドやこのジャンルが好きっていうことがマイノリティだと思い知らされることがあるし、話せる相手がいないこともあります。でもフジロックでは何万人という仲間がいて、みんなが音楽を楽しんでいる。そのエネルギーを感じることができて、自分自身への信頼を取り戻せるんです。自分が好きな音楽やコミュニティは本当に力強いものということを再確認できる。

SL まず苗場に到着してテントの数に圧倒されました。そして出演するバンドの数と、多種多様なバンドを効率的に調整できていることにも圧倒されました。フジロックでは、ロックがありアコースティックがありヒップホップがある。どのステージにいても、どのジャンルの音楽を聞いていても、ひとりひとりの心の中心にあるのはフジロックであり、フジロックを楽しみたいということ。いわばフジロックというひとつの部族なのかもしれません。アメリカのフェスでは無秩序になってしまうことがあります。特定のジャンルだけが集まることはありますが、様々なジャンルを統合するのは難しい。でもフジロックではそれが実現できている。音楽の多様性を生かす方法であり、ひとつのエコシステムを構築しているように思います。

GW 日本でのフジロックのスポンサーのように、将来アメリカでフェスに関わることはあるのですか。

SL アメリカにもフジロックのようなフェスがあれば参加したいと願っています。フェスへのサポート。これは確実にグローバルで通用するレシピ(方程式)だと思います。アメリカに限らず、音楽好きな人が多くいる国であれば実現できるはずです。音楽は世界共通の言語ですから。

GW 音楽が好きっていうだけで絆が生まれる。僕はそれを何百回となく経験してきています。

SL 中国やインドネシアといったアジアやヨーロッパの各国。仕事で訪れた際に現地の人と話していると、どういうわけか決まって音楽の話になる。音楽の好みやバンドの話題で共有できると親近感が生まれる。音楽って不思議な力を持っているものですよ。

––– What do you think makes Fuji Rock Festival so appealing?

GW:  Many people attending Fuji Rock seem to share this sentiment - the feeling of 'coming back.' It's like returning home. Living in Tokyo, I sometimes feel like I’m the only person that likes a certain band or genre, and I don’t have anyone to talk to about it. But at Fuji Rock, you have tens of thousands of fellow music lovers – brothers and sisters, all enjoying the music together. You can feel that energy and regain confidence in yourself. It's a reminder that the music and communities we love are incredibly powerful.

SL: When I first arrived in Naeba, I was immediately struck by the sheer number of tents. However, what truly left a lasting impression was the festival’s extensive lineup and its remarkable ability to seamlessly coordinate such a diverse array of bands. Fuji Rock offers a diverse range of music genres, from rock to acoustic to hip-hop. No matter which stage you're at or what genre of music you're listening to, the common thread that runs through everyone's heart is the desire to enjoy Fuji Rock. It's as if Fuji Rock is a tribe in itself. At festivals in the states, things can sometimes become chaotic. While specific genres may gather, integrating various genres can be challenging. However, Fuji Rock manages to achieve this. It's a testament to how they embrace musical diversity and create a unique ecosystem.

GW: Do you anticipate any future involvement in festivals in the US, like KEEN Japan’s partnership with Fuji Rock in Japan?

SL: I would love to participate in festivals similar to Fuji Rock in the United States. Supporting festivals - I believe this is a recipe that can certainly work on a global scale. It should be achievable in any country with a significant population of music enthusiasts, not limited to the United States, because music is a universal language.

GW: A shared love for music alone can create bonds. I've experienced this connection hundreds of times.

SL: When I’ve traveled for work to countries like China, Indonesia, or countries in Europe, I've noticed a recurring pattern in my conversations with the locals. Almost inevitably, our discussions veer towards music. Sharing our musical tastes and chatting about favorite bands seems to forge an immediate bond. It's truly fascinating how music holds this unique power.

KEENの未来
The Future of KEEN

––– スコットさんが靴を作る上で大切にしていることは?

SL 私たちはお客様のことを「ファン」と呼んでいます。KEENのシューズを単なる消費物としてではなく、例えばバンドのファンのように、私たちのシューズや活動のファンになってもらいたいからです。

GW KEENからはライフスタイルを感じています。もちろん履き心地が快適っていうこともあるんですけど、社会問題に対する姿勢も尊敬しています。日本は災害が多い国で、地震や台風などの自然災害があった際にKEENは速やかに行動する。僕にとってはその姿勢もKEENの大切な一部なんですね。

SL 私にとってのライフスタイルはKEENと音楽。だからこそ自分のなかでふたつが共存できているし調和できているのだと思います。実はシューズの開発プロセスと音楽の開発プロセスは同じレーンを進んでいるように感じています。

GW KEENのシューズには音楽のDNAが内包されてあると?

SL そうだったら嬉しいですね。自分の好きなこと、自分に刺激を与えてくれることを毎日続けることはとても重要だと思います。それが私にとっては音楽。それがあることによって、働いているときも、家族や友達といるときも、最良の自分でいられる。KEENのなかにも、多くの音楽好きがいます。同じ趣味やバイブスを共有することで広がっていく。それが今のKEENを育んでいる礎でもあるのかもしれません。KEENのメンバーは、みんなが靴を愛するシューメーカーであり音楽を愛するミュージシャンなんです。

––– What values do you prioritize when it comes to creating footwear, Scott?

SL:  We call our customers our “fans” because we want people to become fans of our shoes, our mission – much like fans of a band, rather than just perceiving KEEN shoes as consumables.

GW: To me, KEEN is lifestyle. Sure, they’re comfortable to wear, but I what really respect is their commitment to social issues. Japan is a country prone to various natural disasters like earthquakes and typhoons, and KEEN acts swiftly in times of need. For me, this proactive attitude is an integral part of what makes KEEN special.

SL: In my life, it’s all about embracing both KEEN and music. That's why I feel these two can coexist and complement each other. And interestingly, the development processes for shoes and music share common ground.

GW: You think that KEEN shoes carry a music DNA?

SL: I believe they do. Many folks at KEEN play music. Sharing the same interests and vibes helps create a sense of unity and is perhaps the cornerstone of what has nurtured today's KEEN. KEEN's members are not just shoemakers who love shoes; they're also musicians who love music.

I believe that it’s important to continue doing what you love, something that inspires you every day. For me, that's music. Having music in my life allows me to be the best version of myself, whether I'm working, spending time with family and friends, or anything else. And at KEEN, it’s possible.

0コメント

  • 1000 / 1000